
『めぐみ』2019年バックナンバー

| カラーページ |
|---|
|
| 第16回世界仏教婦人会大会 |
基調講演 仏教研究家 都路惠子 米国仏教団ストックトン仏教会駐在開教使 本好由紀子 |
| 法話 |
浄土真宗本願寺派布教使 和氣秀剛 |
| みなさまへのお礼 |
本派児童養護施設連絡協議会会長 堀 浄信 |
| メロディーの宝石箱 |
「このひかりの美しさのなかに」 |
|
シリーズ 恵信尼さま「越後の老婦として」 |
|
龍谷大学准教授 井上見淳 |
|
仏事入門 |
|
「言葉ってむずかしいですね part10」 |
| 総連盟だより |
|
ダーナ献金緊急見舞金交付について 仏教婦人会総連盟 新常務理事就任のお知らせ 如月忌法要のお知らせ |

| カラーページ |
|---|
|
| 法話 |
| 浄土真宗本願寺派布教使 和氣秀剛 「子どもたちの笑顔のために」 本派児童養護施設連絡協議会会長 堀 浄信 |
| メロディーの宝石箱 |
「かなかな蝉」 |
| シリーズ 恵信尼さま「妻として」 |
龍谷大学准教授 井上見淳 |
| 仏事入門 |
「言葉ってむずかしいですね part9」 |
| 総連盟だより |
ご逝去のご報告 「子ども・若者ご縁づくり推進室」からのお知らせ |

| カラーページ |
|---|
|
| 仏婦綱領の改訂~“あれから”と“これから”~ |
| 仏教婦人会総連盟講師 中川清昭 |
| 法話 |
| 浄土真宗本願寺派布教使 和氣秀剛 |
| めぐみおしゃべりティータイム |
| ―お寺で「お斎」。楽しい!?大変!?― |
| 「子どもの笑い声が聞こえない街は滅びる」 |
本派児童養護施設連絡協議会会長 堀 浄信 |
| メロディーの宝石箱 |
「散華」 |
| シリーズ 恵信尼さま「母として」 |
龍谷大学准教授 井上見淳 |
| 仏事入門 |
「言葉ってむずかしいですね part8」 |
| 総連盟だより |
2018年度ダーナ献金報告 |

| カラーページ |
|---|
|
| 法話「『阿弥陀経』のご縁(4)」 |
| 仏教婦人会総連盟講師 天岸淨圓 |
| めぐみおしゃべりティータイム |
| ―「日日是好日」毎日毎日が素晴らしい― |
| 「SDGsに学ぶ~ありふれた日常のなかに~」 |
浄土真宗本願寺派総合研究所上級研究員 岡崎秀麿 |
| メロディーの宝石箱 |
| 「本願力のめぐみゆえ」 |
|
シリーズ 恵信尼さま「山を出でて」 |
|
行信教行講師 山本攝叡 |
|
仏事入門 |
|
「言葉ってむずかしいですね part7」 仏教婦人会総連盟講師 花岡静人 |
| 総連盟だより |
|
2019年度仏教婦人会総連盟 総会について |